新人研修で身についたのは基礎知識と自信。

人を知る

CLISに入社しようと思った理由を教えてください。

元々は金融業界、特に保険会社への就職を考えていました。就職活動を始める前から、家に来ていた保険の販売員の方と何度かお話をする機会があり、魅力ある仕事だと感じていたからです。それとは別に、大学で学んでいたマーケティングでは、ITの重要性に触れていて、興味を持っていました。
そんなときに、就活情報サイトからのメールでCLISのことを知り、リクルーターの方と面談。入社4年目でチームリーダーを任され、仕事のやりがいを語る姿に強く惹かれて、入社を志望しました。

文系からSEになることへの不安はありませんでしたか?

実は、SEを募集している他社の情報も見ていたのですが、CLISの新人研修が圧倒的に充実していて、これなら自分でもやれる気がしていました。また、CLISなら文系でもSEとして活躍できるという話は、リクルーターの方からも直接聞いていたので、不安はあまりありませんでした。

では、実際に新人研修を受けてみて、どうでしたか?

期待した以上に、中身の濃い研修になりました。入社前は、座学がほとんどなのかなと思っていたのですが、実際に手を動かしてシステム開発をする機会が何度もあったのが良かったです。アウトプットをすることで、学んだことがきちんと身についているかを確認できましたし、一つひとつの研修プログラムで学んだことが全部つながっているのだと実感できました。
また、通常業務がある先輩社員が、ロールプレイングでお客様役をやるなど、私たち新入社員のために研修に参加してくれたのは印象的でした。会社全体として、人を育てることを大事にしていると感じました。

新人研修を通して、身についたと思うことは何ですか?

元々ITやプログラミングの知識はゼロ。その状態から初めて、研修期間内に基礎知識は習得できたと思います。それ以外にも、プレゼンテーション力は鍛えられました。研修前よりも、人前で自信をもって物事の説明ができるようになったと感じます。

具体的にどのような研修があったのですか?

実際に自分がシステム開発したものをプレゼンすることはもちろんありましたし、朝会の中で自己紹介をしたり、自分の好きな本やお薦めのお店について話したりする機会もありました。研修のトレーナーや同じく研修を受けている同期から、匿名でコメントをもらえるのですが、自分で無意識にやっている癖などが指摘されて、すごく参考になりました。
また、自分が同期のプレゼンテーションを見ているときにも、どういうことに気を付けるべきかを客観的に認識できるので、学べることは多かったですね。

新人研修で学んだことが、現在のお仕事に活かされていると思うことはありますか?

現在は、生命保険を販売する保険代理店のシステム開発に携わっています。私が担当しているのは、主に設計から結合テストまでですが、新人研修を通して、開発工程全体の流れをつかむことができたので、自分が今やるべきことを明確化しやすくなっていると感じます。また、新人研修で習得したプログラミングの基礎知識があったからこそ、実務で必要になるさらに深い知識も理解しやすいのかなと思います。

やりがいや働く環境についても教えてください。

初めて本格的に新規画面の設計や製造に関わった案件は、やはり印象に残っています。先輩に相談しつつ、自分でフレームワークを学びながら開発。画面のパターンを3つ用意し、ご提案をして、その1つを採用していただきました。形になったときには、達成感がありましたし、無事リリースされて良かったです。
また、配属後しばらくの間、グループマネージャーが頻繁に声をかけてくれて、仕事の悩みはもちろん、プライベートな話もしながら、コミュニケーションを積極的にとってくれたのは、安心できました。
グループマネージャーは、他社で言うところの部長にあたるポジション。そんな人が、新人の私を常に気にかけてくれていると実感でき、素直にありがたいなと思いました。

最後に、就職活動中の学生さんにメッセージをお願いします。

私のように、プログラミングの知識のない人が毎年多く入社していますが、新人研修を経て、SEとしての仕事ができるようになっているので、その点は安心してもらえればと思います。また、プログラミングは一人で作業をするイメージがあるかもしれませんが、SEの仕事はチームで協力して行います。チームでやるからこそ、助け合うこともできますし、成し遂げられるものも大きく、さらに達成感を共有できるという喜びもあります。
IT業界への興味がある方、チームで協力して何かを成し遂げることが好きな方は、それを後押ししてくれる環境がCLISにはあるので、ぜひ入社をおすすめします。

河野さん、本日はどうもありがとうございました!